ブログ

2022年9月の記事一覧

自分と勝負 4年

 4年生がリベンジテストに挑んでいます。学期始めに行われた漢字・計算大会での成果が芳しくなく、その再挑戦です。「リベンジできた?」『リベンジできました。練習してよかったです』『リベンジはできたけれど、思っていたほどではなくて、ちょっと残念です』『リベンジ失敗です、もっと練習すればよかったです』『前回と変わらないけれど、どちらもよい点なので安心です』。子供によって思いは様々なようですが、挑戦したことには違いありません。昨日の自分に勝って成長するには、まず勝負することから始めなければなりません。午後には漢字のテストがあるようです。最善を尽そうとする子供たちの様子が楽しみです。

気付き 宿泊学習5年

 事前の打ち合わせで、5年生に「宿泊学習で、たくさんの荷物をちゃんと自分で管理するためには、持ち物の準備を自分ですることが大事だよ」という話をしました。すると〇さん『確かに、準備をちゃんとするのも大切な学習だ!』と力強く答えます。流石5年生。また、家庭学習では「焼きぞばづくり」を課題に出しました。作り方について調べたり、可能であれば実際につくってみたりする学習です。これもたくさんの子供たちが挑戦してくれました。子供たちも学びは宿泊に出発する前から始まっています。

 子供たちは宿泊学習をとても楽しみにしています。ただ「楽しい」だけで終わらず、一人一人が自分の成長に気付ける楽しい学びの時間がたくさん生まれることを期待しています。

6年生校外学習 立山博物館・まんだら遊苑

 校外学習で立山博物館とまんだら遊苑に行ってきました。

 6年生は1学期から、総合的な学習の時間に「立山の自然」や「立山曼荼羅」等の個人テーマについて調べ学習をしてきました。さらに詳しくテーマについて調べようと、立山博物館では、展示物を見ながら真剣に調べ活動に取り組んでいました。

 ◯さんは、「ブナの森」について、展示資料だけでは分からないことを学芸員の方に積極的に質問していました。ブナの森があるおかげで土砂崩れや洪水を防いでくれることや、ミネラルを含んだ水が富山湾に流れていくことを知り、自然の素晴らしさを感じていました。

 また、▢さんは、自分で調べて分かったことをもとに、立山の自然について他のお客さんに説明していました。他のお客さんからは、「調べたことをノートに真剣にメモをとっている姿が素晴らしいですね」と称賛の声をかけていただきました。

 午後からは、まんだら遊苑で「立山曼荼羅」の地獄と極楽浄土について音や光、匂い等、体全体で感じながら見学をしました。

 

 

ワクワク!外国語の学習

 昨日から2学期の外国語の学習が始まりました。今日は、2学期初めての3・4年生での外国語活動です。1学期まで来ていただいていた外国語指導助手(ALT)のアリョーナさんに代わって、2学期からはエヴァンさんです。どの学年でも教室に入るなり拍手が起き、『おおきい!』『身長何センチですか?』背の高いエヴァンさんに興味津々です。授業では、エヴァンさんの自己紹介を兼ねたクイズで盛り上がりました。

クラブ活動 再始動

 今日は2学期最初のクラブ活動の日です。4年生以上の子供たちが自分の決めた活動を楽しみます。生け花クラブと囲碁将棋クラブには地域の方が講師として指導に来てくださっています。活動再開を祝ってクラブの記念撮影です。