ブログ

2023年2月の記事一覧

タイピングチャレンジ

 今日、第2回寿司打(すしだ~)チャレンジの表彰を行いました。子供たちはタイピング練習アプリ「寿司打」の自己最高記録をロイロノートの提出箱に投稿します。前回(12月初旬)表彰後に投稿された中で、各学年最も優秀な成績を収めた子供たちを表彰しました。蓋を開けてみると顔ぶれは前回と全く同じ。前回以降、彼らも練習を重ねていたようでした。いろんなチャレンジを通して昨日の自分を超えてほしいと思っています。受賞者のみなさん、おめでとうございました。

明日をつなぐもの

 朝、5年生教室を覗くと子供たちが自分たちで選んだ卒業式で6年生に贈る歌の練習をしていました。歌声も素敵だなと思ったのですが、それよりもうれしかったのは子供たちの歌う姿です。どの子供からも一生懸命に練習しようという気持ちを感じました。「自分たちのようにやりなさい」と姿で示すあこがれの最上級生に近づいている子供たちを見てとても嬉しくなりました。その姿、その気持ち、6年生にきっと届きます。

カウントダウン

 6年生の子供たちが卒業までの日数を記したカレンダーを分担してつくっています。すでに出来上がり、掲示されている作品もあります。今年度は学校に登校する日数を示したカレンダーのようです。一人一人、自分や学校の仲間、教職員との思い出を考えながらつくっています。示された数字の少なさにさみしさを感じます。6年生には、自分や仲間との楽しい時間を自分や自分たちで創り、卒業までの残り少ない時間を大切に過ごしてほしいと思っています。

ICTで日本の旅

 『この駅名知ってる!』『やったぁゴールしたぞ』『10%ってそういうことかぁ』『ここの場所にはこんなものがあるんだね』。3年生の子供たちが児童用PCを使い、すごろく形式の教育用ゲームアプリを使って日本全国の駅を巡る旅をしています。ゲームをしながら日本各地の名前や特徴、数の意味等について楽しみながら学ぶことがねらいです。上手に使いこなし、学ぶ楽しさを感じてくれたらうれしいです。

○年後の自分(仮題)6年図工

 『この部分をうまく加工するにはどうしよう』『この部分とってもいいでしょう!』『〇〇を作ってみてください』『これ、とってもいいでしょう!』。6年生がワイワイ言いながら楽しそうに人形を創っています。数年後の自分をイメージし、なりたい姿を描いています。「大工」「イラストレーター」「寿司職人」「スポーツ選手」「美容師」「パティシエ」「サラリーマン」「保育士」などテーマは様々ですが、どの作品も一瞬の動きや状況の特徴をよくとらえていて感心します。道具や持ち物など、小さく細かい部品の出来にまでこだわっているもの、ユニークな発想を取り入れてたもの等、個性的な作品でいっぱいです。流石6年生、脱帽です。