ブログ

2022年7月の記事一覧

ちょっと がんばってた話(3年)疲労感

 『あぁ~疲れたぁ』授業中、タブレットをとりに来た3年生の〇さんたちがつぶやきます。「何で疲れたの」『すっごく頭使ったからです』『私も、真剣にやったからすごく疲れた』。今日の算数は、掛け算や割り算の計算問題や文章問題をどんどん解いていく時間です。どの子も集中して問題に向かっています。解き終わっても油断せず見直しをしっかりしています。◇さん『おおぉ~、違ってた、見直してよかった』慌てて書き直しています。全部終わった子はタブレットドリルの算数に挑戦です。集中して学ぶ3年生に感心です。

調理実習(6年)

 家庭科室からいい匂いが漂ってきます。6年生の調理実習です。『熱い、熱い、大変だ』『あまり料理しないから緊張する~』『味、付け過ぎじゃない、きっとしょっぱいよ』『家で料理するから簡単、簡単』『なかなかの出来栄えだ!おいしそ~』『早く食べたいよ、お腹がなってる』みんな大騒ぎですが、とても楽しそうです。それぞれが「バランスのよいメニュー」を考え、必要な食材を用意し、自分の分を自分で作っています。出来上がった料理は給食の時に食べるそうです。お味はいかがだったでしょう?

ちょっといい話(6年)ビンゴ

 『ああっ、並んでる~』6年生の〇さんが揃っているスリッパを見て残念そうにしています。不思議に思って聞いてみると『美化ボランティア委員会の心あったかボランティアビンゴをやってるんです。スリッパ並べのマスを塗りたくて、来たんだけど他の人がやってくれたみたいで、遅かったです。今日3回、見に来たんだけどいつも並んでいて塗れないんです』「ビンゴ進んだ?」『まあまあです、もっといっぱい塗れてる人もいます』「ボランティアありがとう、がんばってね」。楽しみながら自然にみんなの役に立っているナイスな企画です。〇さんと利田っ子のマスがたくさん埋まりますように。

校外学習(4年) クリーンセンター

 立山町にあるクリーンセンターの見学に4年生が行きました。『ゴミを燃やす温度が998℃なんてすごすぎる!』『すんごいゴミの量だね!ゴミ減らさないとまずいよね』『電気もつくってるなんて知らなかった!』『運ばれてきたゴミの調査も時々するなんて大変そう』『東京ドーム3個分くらいある大きさなのに、たった70人ほどでクリーンセンターの仕事しているなんてすごいよね』4年生の子供たちが口々に感想をつぶやきながら見学コースをめぐっています。初めて見る大きなクレーン、とっても大きなゴミ投入ピット、次々に入ってくるゴミ収集車等の様子に子供たちは興味津々です。施設の方の「物を大切にしたり、食べ残しを出さないようにしたりしてゴミを少しでも減らすようにしてください」という言葉に子供たちは大きく頷いていました。

さわやかウォーキング

利田地区伝統のさわやかウォーキングが行われました。朝7時過ぎに公民館を出発し往復約7kmのコースを参加者みんなで楽しく歩きました。子供たちは特に元気でペースの早さに驚きました。運動と触れ合いの機会を創ってくださった役員の皆様、本当にありがとうございました。 

ちょっといい話(6年)ご褒美

 『ありがとうごいざま~す』水泳から戻る5年生が6年生にお礼を口々に伝えます。6年生は今度の古紙回収に出すための資源や道具等を玄関前に移動する仕事をしています。炎天下の中の作業ですが、流石に最上級生はたくましく、みんな笑顔でいそいそと運び、アッと今にすべての荷物を運び終えました。いよいよ、お楽しみの水泳の時間です。作業の汗もサッと流れ、みんな気持ちよさそうです。笑顔で仕事していたのもうなづけます。6年生のみなさん、お疲れ様、ありがとう、思いきり楽しんでください。

ちょっといい話(3年)子供の笑顔

 お昼の放送で、計画委員があいさつ運動のお知らせをしています。『今日は、みんな元気にあいさつをしていました。その中でも、3年生の〇さんが大きな声であいさつをしていました。みなさん、〇さんを見習いましょう』それを聞いたクラスのみんなが温かい拍手を〇さんに送ります。〇さんは満面の笑顔です。「みんなに拍手してもらって、うれしかったね」と話すと、大きくうなずきます。最近は、マスクを着けたまま過ごすことが多くて、子供たちのマスクを外した顔を見る機会は少ないのですが、〇さんの屈託のない笑顔に、とてもうれしい気持ちになりました。