ブログ

2022年10月の記事一覧

朝のお仕事 2年

 毎朝2年生はタブレットを抱えて畑に向かいます。「タブレットもって毎日何してるの?」『野菜の写真です。芽の様子を撮ってるんです』「その写真どうするの?」『ロイロノートで写真をつないで育つ様子を記録にするんです。後でそれを先生に送るらしいです』「そんなことできるの」『簡単です』。お世話と観察、継続できる力が2年生に着々と育っています。カブに大根、ブロッコリー。大事な野菜が大きく育ちますように。

6年 一日の始まり

宿泊学習二日目が始まりました。6時起床、みんな元気です。素早く布団を片付け、清掃をし、朝の集いを行いました。一緒に宿泊している学校と、互いの学校紹介をし合いました。

国少に到着

予定より少し早く今日の宿、国立立山青少年自然の家に到着。みんな元気ですが、移動の多さのせいか疲れ気味の顔もちらほら。しかし、入所式では、この後の活動に向けた目当てを確かめ、気持ちを新たにしているようでした。

 

6年校外学習

黒部ダムに着きました。みんな元気です。ダムカレーを食べたり散策したりしています。

室堂到着


朝が早かったからか、バスの中は大人しい子供達。それでも車窓から見える紅葉に『おー』と声をあげて喜んでいました。室堂に到着すると雪一面。身が引き締まります。

リーダーの自覚

 学習発表会に備えてステージ前に階段とひな壇を設置しました。宿泊学習に行っている6年生に代わり今回は5年生が引き受けてくれました。『階段重いから気を付けて』『ひな壇のこの部品、こうやって組むんだよ』。互いに声をかけながら自分の仕事を探す姿に「来年度は自分たちがリーダーだ」という自覚を感じます。頼りになります、5年生。

出発 宿泊学習 6年

 『一番興味のあるのはダムの見学です』『初めての宿泊学習なのですごく楽しみです』『自分の役割をしっかり果たして、よい宿泊学習にしたいです』。朝7時30分、予定通り6年生の子供たちが元気に出発しました。初日は「室堂~黒四ダム~国立立山青少年自然の家」の行程です。無事に楽しい時間を満喫してくれたら嬉しいです。行ってらっしゃい!

「かけマス」チャレンジ 2年

 『お願いします、サンイチガサン・サンニガロク‥‥サンパ~~ニジュウ~~シ・サンクニジュウ~~シチ』『ハイ合格、おめでとう!』『よっしゃぁ~』。2年生、九九の学習が始まっています。友達や先生、家の方に各段の九九をそれぞれ聞いてもらい、うまく言えた分だけカードに記録しています。〇さんたちに「楽しい」と聞きました。『難しいけどちゃんと言えればすごく嬉しいです』『かけマスのカードに〇がつくのが楽しです』とニコニコ顔で教えてくれました。掛け算マスター目指して頑張れ2年生!

初めての理科室

 朝から理科室がざわざわしています。どうしたのかなと思って部屋を覗くと3年生がニコニコしながら話しています。「えらく楽しそうだね」『はい、理科室、学習で使うの初めてなんです』「教室と違うの」『黒板とか机とか違うので何となく気持ちがピンとなった感じだし、わくわくします』。これから「風のはたらき」の実験をするようです。楽しい学習になりますように!

福祉学習会Ⅱ 3年

 利田地区と立山町の社会福祉協議会から講師の方々が来校され、2回目の福祉学習会が行われました。今日は地区探検をしながら、いろいろな立場の方が快適に安全に暮らせる仕組みを学びます。『こんなところにホースがあるんだ』『消火のための水をここから汲んでるなんて知らなかった』。子供たちはウォークラリー形式で地区の火災予防に関する設備を学びました。『押すのは結構重いぞ』『道はがたがたしていたり、坂になっていたりして、まっすぐ進むのは難しいな』『スピードを出すと怖いよ』。実際に外で車椅子に乗ってる経験もさせていただきました。たくさんの講師の方に見守られ、子供たちは貴重な体験をしています。