ブログ

利田っ子日記

進んで体を動かそう ~学校保健委員会~

 2月19日(金)3時間目に、令和2年度学校保健委員会「運動習慣で元気アップ~進んで体を動かそう!」が行われました。1~4年生は各教室にてオンラインで、5・6年生は体育館での視聴となりました。児童保健委員会の子供たちが進行し、みんなで運動について考えたり、実際に体を動かしたりしました。

 運動不足によって骨・関節・筋肉が弱ってくる病気「ロコモティブシンドローム」についてクイズに答えた後、5つの動き(体のバランス・下半身の柔軟性・上半身の柔軟性・肩胛骨と股関節の柔軟性・上半身の動き)をチェックしました。また、立山町教育委員会の関口先生にご来校いただき、運動やダンスをご指導してもらった動画を録画したものを流して、みんなで踊りました。吉畑養護教諭からは、学校での危険な場所や行動、スポーツ障害についての話を聞きました。

 例年よりデジタル機器(タブレット他)を使用する時間が増え、体を動かす時間が減ってきている子供たちが、運動の効果やけがの予防・心の健康について、改めて学ぶよい時間となりました。ご家庭でも取り組んでみてください。(ちなみに、ダンスは「鬼滅の刃 紅蓮華」子供たちはノリノリでした)

  

 

 

 

 

 

 

 

なわとび集会(4年生)

 2月19日(金)、4年生はなわとび集会を行いました。今年は感染対策のため、クラスごとの集会です。一人一人が挑戦する種目を決め、30秒間飛び続けることができると得点が入ります。種目を決めてから、休み時間や家で練習を続けてきた子供たち。最後まで飛び続けられるように、精一杯がんばっていました。途中で止まっても、団の仲間を応援する姿が見られ、心が温かくなりました。4年生の優勝は、青団でした。全校の得点を計算した総合優勝も青団でした。

 

 

 

1・2年生 雪上活動

 2月17日(水)、国立立山青少年自然の家へ雪上活動に行ってきました。午前中は、時折、吹雪が舞う中の活動になりましたが、子供たちは、チューブそりとしり滑りの2組に分かれ、たくさん滑りました。午後からも、たくさんの雪の中、しり滑りや雪投げなどをして楽しみました。

版画教室第1弾(3年生)

 3年生は、初めて彫刻刀を使い、木版画に挑戦しました。

今日は、講師の先生をお呼びして、版画の刷り方指導をしてもらいました。

慣れない彫刻刀で、一生懸命彫った木版に、真っ黒のインクを付ける瞬間の不安げな子供たちの顔。

何度もすりすりと、バレンで擦り、紙をはがす瞬間のドキドキした顔。

きれいに刷り上がったのを見て、うれしそうな顔。

初体験に、大喜びの子供たちでした。一日かけて乾燥させ、明後日は、でき上がった作品にコンテを使って色付けをします。どんな作品が出来上がるのでしょうか。また、お伝えしますね。

 

 

 

「もうすぐ1年生 なかよくなろう集会」をひらきました(1年生)

 2月12日(金)に、来年度、利田小学校へ入学予定のお友達を招いて、「なかよくなろう集会」を開きました。集会を準備・運営したのは、1年生です。4月からは、お兄さんお姉さんになれる喜びで「楽しい集会にしたい」とはりきって活動しました。
 子供たちは、堂々とした態度で司会や挨拶をしたり、案内役の子供たちは新1年生を並ばせたり、名前を呼んだりしました。また、国語科で学習した「おみせやさんごっこ」や、生活科で練習した剣玉やこま、ヨーヨーのやり方を教えてあげたり、算数セットを使った遊びを教えてあげたりしました。
 はじめは緊張していた子供たちも、「じょうずだね」「こっちだよ」などと、一つ年下のお友達を優しく励ます姿があちこちで見られ、1年間の間に、ここまで成長してきたんだなと実感できた一日でした。