利田っ子日記
2年生「にこにこなかよしたんけんたい」2回目の町たんけんへ
9月30日、2年生は、生活科の学習で2回目の町探検に行ってきました。今回は、いくつかの広い地区を回るためにスクールバスで移動しました。
まず上利田地区にある「宝栄寺」へ行きました。ご住職の奥様に案内され、御堂の中を見学させてもらいました。「このお寺は530年前から続いている」と教えてもらって子供たちはとても驚き、中にあるたくさんの物を興味深そうに見ていました。
次に、常願寺川公園に向かう途中、堤防沿いの道から見る利田地区は、学校や家々や田んぼが模型のように小さく並んでいたり、大型店や大きな工場がたくさん並んでいたりする様子がよく分かりました。
常願寺川公園で休憩した後、浅生地区にある「さいとう食堂」へ行きました。ここは町探検に行く前から子供たちがとても気になっていた場所です。食堂を経営するサイトウさんから、「昼になると、近くの工場からご飯を食べにくるお客さんがたくさんいるので、今もこの仕事を続けている。」と聞いて、子供たちは、長い間食堂を続けることはすごいなと感じていました。
最後に、塚越地区の「宮崎忠次郎記念碑」でお参りをして帰校しました。子供たちは、利田地区の様々な場所の発見と地域の人との触れ合いに、とても満足していました。
四季防災館、イタイイタイ病資料館へ行ってきました。(5年生)
6年生に引き続き、5年生も校外学習へ行ってきました。
四季防災館では、災害の体験を通して、その恐ろしさを実感したり、災害への備えを学んだりすることができました。
また、イタイイタイ病資料館では、病気の原因や症状を学びました。
進んでメモを取ったり、質問したりする子供たち。実りの多い校外学習となりました。
立山博物館に行ってきました(6年生)
9月18日(金)に、立山博物館へ校外学習に行ってきました。
立山の自然や文化、歴史について学ぶことができました。あいにくの雨でしたが、久しぶりの校外学習ということもあり、友達同士のふれあいを楽しむことができたようです。
運動集会開催!
9月12日(土)昨日の豪雨が嘘のような秋晴れの下、運動集会が開催されました。「離れていても心は密」のサブタイトル通り、整列時は間隔を広げる、観戦中はマスクをするなど、一人一人が気を付けて参加しました。今までとは違う形の開催となりましたが、どの子もすてきな笑顔で楽しんでいました。
2年生「にこにこなかよしたんけんたい」出発!
2年生21名は、生活科の学習で、1学期にできなかった「町探検」をしました。自分たちの住んでいる利田地区に、どんな素敵な場所があるかを調べます。今回は、野口、五郎丸地区を歩き、ドッグ&キャットサロン「プチ・ルポ」の安部さんや、「ヘア・プレイス・ゴシマ」の伍嶋さんにお話を聞いたり、馬術協会で馬と触れ合ったりしました。最後に、学校の近くにある「乳地蔵」に行ってお参りをしてきました。子供たちは、時折雨が降る中を歩き回り、少し疲れたようでしたが、いろんな場所を発見できたことや、地域の人から話を聞けたことに、とても満足していました。
三世代ふれあい食堂
今日は、地域の方々と交流する「三世代ふれあい食堂」がありました。
三密を避けて、風の会の方々と回文や英語のクイズをして楽しんだり、バルーンアートを見せていただいたりしました。
また、帰りには家で食べられるレトルトのカレーを持ち帰らせていただきました。
あたたかい交流の中で、夏の思い出を作ることができました。
オンライン集会
7月23日(水)に、オンラインによる集会を行いました。
児童会役員が呼びかけ、「あいさつ」についての目標を全校で決めることができました。
また、「宮﨑忠次郎クイズ」や「ビンゴゲーム」もあり、オンラインでありながら各教室で十分楽しむことができました。
コロナウィルスの対策で、全校が一か所に集まることは難しいですが、このようにオンラインで各教室の様子をつなぐことで、利田っ子の心がひとつになったように感じました。
『僕たち、私たちの通学路を確認!』~横断歩道に「止まれ」のストップマークで命を守ろう~
今日は、5年生が小学校の周辺の横断歩道に、「止まれ」のストップマークを貼りに行きました。
接着剤でシートを地面に貼り、ゴムハンマーでしっかりと定着させます。
活動後、子供たちからは、
「地域の方々が見守ってくれたおかげで、安心して貼れたよ。」
「歩いている人たちが、『止まらんと』って気付いてくれるといいな。」
「これから自分も安全に気を付けていきたいな。」
という声が聞こえてきました。
安全についての意識を高める、よい機会となりました。
児童会任命式
児童会の任命式を行いました。
例年なら、全校児童が体育館に集まり任命式を行うのですが、新型コロナウイルス対策のため、委員会役員、団役員、学級代表を分けて校長室で任命式を行いました。
少ない人数での式になりましたが、役員になった子供たちは、これからがんばるぞという気持ちを新たにしていました。活動が制限される分、これまでよりも工夫が必要になります。新しい利田小学校のリーダーたちの活躍に期待したいと思います。
さつまいものなえをうえました
きょうは、しょくいんみんなで、さつまいものなえをうえました。
はたけは、PTAのかたがたが、たがやしてくださいました。
マルチがかぜでとばないように、つちをかけます。
さつまいものなえをうえます。ひがあたるように、はっぱがひがしをむくようにしています。
みずをまいて、つちをかためます。
おおきなさつまいもができるといいですね。